男の適当冷凍時短料理

男の一人暮らしや、シングルファーザー、共働きで料理はお父さんがやっている場合、仕事との両立で大変ですよね。共働きで料理は夫である自分がやっている筆者が日曜日に一週間分の料理を作って冷凍保存することで時短している適当料理を公開していきます。
てぃーだブログ › 男の適当冷凍時短料理 › 鶏肉のトマト煮込み

鶏肉のトマト煮込み

材料
鶏肉 食べたい量より少し少ないくらい(150gくらい?)
ミートソース 1本
玉ねぎ 1玉
ブロッコリー 1本
しめじ あれば
トマト あれば

1.下味冷凍
鶏肉を好きな大きさに切ります。ゴロゴロしてた方がそれっぽくなります。

玉ねぎをみじん切りにします。
ちょっと荒くしておいた方が、存在感が出ます。決して細かく切るのが面倒だからではありません。

ブロッコリーを好きな大きさに切ります。
もちろんめんどくさいので冷凍ブロッコリー

ジッパーに鶏肉と玉ねぎ、ブロッコリーをいれて、(あればしめじも)ミートソースをぶち込みましょう。
いつも通り、もみもみしてから冷凍しましょう。

2.当日
冷凍していたものをレンジで解凍しましょう。
解凍したら小さめのフライパンで煮込むように炒めましょう。
煮込むのか炒めるのかと言われたら困ります。熱するのです。
この時、あればトマトも一緒に適当に切って入れると、トマトを食べてる感じを味わえます。
まぁ、トマト食べてるので当たり前なのですが。



Posted by 谷本 at 2018年06月01日   22:23
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。